
|
《1》契約提案切り出しプレゼン・ツール
(パワーポイント2007以降対応)
【タイトル】
全ての“結果”は“判断”から始まる!
《成果》を創造する《経営判断の源》
◇難しい“経営判断”を容易にする方法◇
【概要】
◇事例①:販売価格1個100万円の新商品への取り組み
◇事例②:従業員1人採用~どう判断するか?
◇《○○力・○○力・○○○○○》の差が成果の差
◇経営判断力を鍛錬するための仕組みご提供
⇒PCで、パワーポイントを操作しながらプレゼン行うことを
想定した《プレゼン用》ファイルと、印刷して提案文書と
して使用することを想定した《印刷用》ファイルの2種類
をご用意しました。
⇒印刷用提案ツールは、表紙含め10ページ /カラー
⇒パワーポイント2007以降対応データ/カスタマイズ可
|

|
《2》具体的提案につなぐ基本視点 動画解説(約30分)
提案ツールの詳しい内容や活用法は勿論のこと、顧問契約や経営計画等の具体的提案につなぐための基本視点を解説致します。
【タイトル】
提案を切り出すための10分間勝負
《会計事務所版》
【第1章】 切り出しトークの狙いと構成
【第2章】 表紙と最終ページの使い方
【第3章】 事例①の前半:確認力の差
【第4章】 事例①の後半:検討力の差
【第5章】 事例②:収支バランス感覚
【第6章】 補足:本ストーリーの背景
【第7章】 計画経営と顧問契約の勧め
【第8章】 補足:具体的提案の留意点
【講師】株式会社エフ・ビー・サイブ研究所
代表取締役 森克宣
|
システム・ソフト要件 |
【データ活用に必要なソフト】
パワーポイント2007以降
【動画解説視聴】
PC対応のCD-ROMでご提供します。
※動画の視聴には、ブラウザソフトが必要です 。
Internet Explorer・Chrome・Edge等は勿論、
殆どのネット閲覧用ソフトでご覧いただけます。
(インターネット接続の必要はありません)
|
著作権のお取り扱い |
パワーポイントでご提供する上書き可能な文書データのご使用は、顧客や紹介者に対しての活用であれば、加筆修正も自由です。ただし、データをホームページで公開したり、機関紙等に投稿することは、本ツールを導入している他の事務所の活動を害する危険があるため、“著作権違反”とさせて頂きます。ご不明点等ございましたら、(株)さいぶ編集総研まで、
電話(03-5996-1838)または
メール(info@cibe.co.jp)にて、ご確認ください。
なお本ツールの著作権は(株)エフ・ビー・サイブ研究所に帰属します。 |
企画・解説講師 |
株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森 克宣
※プロフィールは以下をご参照ください。 |