社会保険労務士事務所、社労士、マーケティング、コンサルティング、ヒント集
 SR事務所TOPページ > 実践教材・ツール一覧 > 
     
     

先日、ある社労士事務所の先生からこんな趣旨のメールを頂戴しました。

   ⇒ある企業から、クラウドソフトで労務管理もできるので解約したいという
   申し出を受けました。電子申請のため訪問機会も少なく、社労士が関与する
   価値が、十分伝わっていなかったのかも知れません。
   今後、こういうケースが増えるのではないかと不安です…

確かに、こうした視点から、“経費節約”の一環として、社労士先生の業務を見直す経営者は、増えてしまうかも知れません。そして、そうならないために“社労士先生の関与価値”を、経営者に、改めて伝え直さなければならない時期に来ているようです。

しかし、社会保険労務士事務所の関与価値とは、いったい“何”なのでしょうか?

今日のクラウドシステムや将来的なAIとの差別化発想から考えるなら、それは、まさに、
 社会保険労務士事務所の“経営支援”力そのものだ
と捉えられるのです。

ただし、それは“1号業務や2号業務からの離脱”ではありません。むしろ、
 社会保険労務士事務所が提供する基本業務自体が、 企業の生き残りの可能性を
 大きく左右するようになったという、先生方の“経営支援者”としての宣言と姿勢
が求められると言うことです。

なぜなら、今や、人事労務の手続きや規則、あるいは制度を軽視する企業は、
 もはや従業員に“選ばれ”なくなることを通じて、生き残りが難しいと言える
からです。

そこで今回は、
 社会保険労務士事務所が、人事労務の見識で《経営参謀》ポジションを形成
する視点と方法について、約85分の講座を作成致しました。

更に、講座内容を実践するための、プレゼンツールと小冊子をもご用意しました。

人材に選ばれない企業は生き残ることさえ難しい今日、社会保険労務士事務所の果たす役割は確実に広がって行きます。
是非本教材を、社労士業界の新たな時代をにらんだ貴事務所のポジション強化にお役立て頂きたいと思います。



 ☆☆☆ 本教材のお勧め対象者 ☆☆☆
関与先経営者に
経営支援者としての
存在感を強めたい

他事務所との差別化ばかりか、AIやクラウドソフトとの差別化も避けては通れない課題になった。そうなるとやはり、様々な面談機会を通じて、経営者に、経営支援者としての存在感を十分に印象づけて行くことが重要だと思う。そのための理論武装、ツール武装を強化したい。
第一印象を
大事にしたい
経営者と良好な関係を築くには、やはり第一印象が大切だとつくづく思う。最初に“事務屋”のような印象を持たれると、なかなか尊重してもらえない。提供する業務や作業、契約内容等の話をする前段階で、自事務所の経営支援方針や姿勢を明確に伝えられるようにしたい。そのための考え方を整理しておきたい。
“紹介”を促進したい 他士業や金融機関などからの“紹介”を促進したい。その為には、『紹介先企業の経営に役立つ事務所』としてのインパクトのあるイメージ作りが重要だと思う。

経営者の取り組み姿勢
を正したい

従業員の意識が急速に変わる中で、もっと経営者の意識を高めるサポートをしたい。しかし、経営者に聞く耳がないと感じることが多いため、まず“経営者に聞く姿勢”を持たせたい。
社労士業務に
もっと自己信頼感を
抱きたい
自分自身、提供業務の経営上の価値に確たる“自信”が持てないから、経営者に積極的な働きかけができていないのではないかと感じることがある。経営参謀として、自信を持って経営者に対峙するための“確信”のようなものを持ちたいと感じる時がある。


 ☆☆☆ 商品構成・仕様 ☆☆☆
下記の《1》〜《5》を1枚のCD-ROMに収納してご提供致します。


《1》CD動画解説(約85分)
  【1】本企画の狙いとご提供ツール構成
  【2】経営者が宣言を受け取る基盤形成
  【3】人事労務を最優先経営課題にする
  【4】《ヒト資源》活用のスタート点!
  【5】ヒトこそ業績実現の“即効”薬!
  【6】社労士先生業務を経営に組み込む
  【7】社労士先生業務の経営ポジション
  【8】経営支援宣言の前広クロージング
  【9】経営支援宣言“後”の取組み展開
  【10】情報やツール活用の際の注意事項




《2》経営者向け【経営支援者宣言】プレゼンツール(Power Point)
  【タイトル】
     急速な経営環境変化に負けないために
     即効性の強い経営強化視点ご紹介
   事業成果“実現力強化”ご支援のお話です!

  ⇒表紙含め全8ページ
  ⇒PCで、パワーポイントを操作しながらプレゼン行うことを
   想定した《プレゼン用》ファイルです。

  ⇒アニメーション付き

《3》経営者向け小冊子(Word)

 上記プレゼン用パワーポイントの画面を上に貼り、
 下にその解説文をつけたスタイルの小冊子です。
 プレゼン後に【ご検討ください】という形で渡したり、
 プレゼンしながら説明するスタイルではなく、印刷物を
 渡したり、郵送したりする際にご活用ください。
 
  ⇒A4サイズ(表紙+本文7ページ)
《4》キャッチ・ツール(Word)
  上記《3》の小冊子を紹介し、小冊子の請求を促すためのツール。
  カラーとFAX用の白黒の2種類ご用意しています。
  (活用例)
   ・地域企業データに対してFAXをして、人事労務管理強化に
    興味がある見込み先企業との接点を作る
   ・ホームページに掲載して、小冊子申込を受け付ける

  
 

《5》3種類の経営者向けマネジメント・レポート(Word)

  経営者の人事労務マネジメントに対する気付きを刺激する
  ためのマネジメント・レポート(A4・5ページ)を
  3種類添付いたしました。

  プレゼン後や面談後に、3ヶ月程度情報発信を継続しながら、
  経営者との関係を維持強化したり、提案のタイミングを図る
  のにお役立て頂けます。


システム・ソフト要件 【文書ツール活用のシステム要件】
 パワーポイント2010以降およびWord2010以降が必要。
 パワーポイント2013およびWord2013以降推奨。

【動画解説視聴のシステム要件】
PC対応のCD−ROMでご提供します。
※動画の視聴には、ブラウザソフトが必要です 。
Internet Explorer・Chrome・Edge等は勿論、
殆どのネット閲覧用ソフトでご覧いただけます。
(インターネット接続の必要はありません)
著作権のお取り扱い パワーポイントやWordでご提供する上書き可能な文書データのご使用は、顧客や紹介者に対しての活用であれば、加筆修正も自由です。ただし、データをホームページで公開したり、機関紙等に投稿することは、本ツールを導入している他の社会保険労務士事務所の活動を害する危険があるため、“著作権違反”とさせて頂きます。
ご不明点等ございましたら、(株)さいぶ編集総研まで、
電話(03-5996-1838)またはメール(info@cibe.co.jp)にて、ご確認ください。
なお本ツールの著作権は(株)エフ・ビー・サイブ研究所に帰属します。
企画・解説講師 株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森 克宣
※プロフィールは以下をご参照ください。


☆☆☆ 講師紹介 ☆☆☆
(株)エフ・ビー・サイブ研究所
代表取締役 森 克宣
1979年京都大学法学部卒業。
1979年に業界最大手製造業に入社し、戦略的経営計画の立案と、計画を全社課題として取り組む仕組み作りに7年間従事。その中で、事業部制の見直しや管理部門の役割企画に従事し、組織活性化計画に取り組んだ。
その後、経営コンサルティング会社で中堅中小企業コンサルティング実務を経験。
1991年同社シンクタンクの統括責任者に就任し、開発部門を率いてノウハウ商品開発に取り組む。知的生産性向上システムや、レポート形式経営相談システム等、多数のノウハウ商品を世に出す。
2000年(株)株式会社エフ・ビー・サイブ研究所を設立。現在、会計事務所、社労士事務所、保険コンサルタントを中心とする《気付きリードマーケティングの会》を主宰。近著『経営者との《良質接点》形成秘伝』発行。

     
 
☆☆☆ 価格及びお申し込み方法 ☆☆☆
商品価格 ◆会員(気付きリードマーケティングの会)◆
  26,400円(税込)
◆一般(非会員)◆
  38,500円(税込)
送料・手数料 送料…650円 /代引手数料…無料
納  期 お申込日の翌日から3営業日(土・日・祝日除く)以内に発送致します。
お問合わせ先 株式会社さいぶ編集総研 (電話/FAXお問合せ先) 
TEL:03-5996-1838  FAX:03-5988-0626
お申込み方法 お申込みは新サイト(KIZUKIサイト)で承ります。
https://sr-kizuki.com/mediatop/srsengen-2
 
     
  このページのトップへ  
     
Copyright(C) CIBE Editorial Institute, Ltd. All Rights Reserved.